SSブログ

バーナーを交換してみた [バイク整備]


【これまでのあらすじ】
魔人小林の策略か!? 小林少年を突如襲ったHIDの不点灯 
小林博士は交換を命じるが...   全員小林かよ

DSC00211.JPG


2013/10/18
仕事から帰ったらバーナーが届いていました。
早速交換することにしましょう。
堪え性がなく、週末まで待てません。 
カルシウム不足です。

DSC06197.JPG

奥が新しいほう。 寸法形状はほぼ同じでした。
手前に置くことで、大きく見せることができますね。

212.jpg Hydeが前

新しいバーナーは
Hi/Loコントロールのハーネスが短めですが、
他のハーネスと揃っているため、
むしろ扱いやすいです。
樹脂部分は同じサイズで
問題なくライトケースに収まります。

DSC06173.jpg

しかし1個あたり約1,500円とはずいぶん安くなりました。
ハロゲンバルブと殆ど変わらないですね。
ネットで色々選べますが、
ワッテージはバラストに合ったものを。
家庭の電球みたいに好きな明るさを選ぶ訳にはいきません。



今回の虎舞竜はハーネス撓みによる断線でしたので、
ちょっと怪しいバラスト-バーナー間の延長ハーネスも
リニウアル。
以前のもの(左)よりずいぶんしっかりとした線材を
使っています。
いくくるに喩えると、いくよからくるよになった感じ。

DSC06196.JPG
                                              / どやさ? \
大型のハウジングには防水性だけではなく耐圧の意味も。
通常のギボシ端子を使うとリークして火災の危険があります。
その前にバラストが落ちるでしょうけど。



断線はコネクタの首下で発生していましたので、
Hi/Loコントロールのハーネス(2pin)も50cm延長し、
曲げ部分にコネクタが来ないようにしました。

QQ1.png

ハーネスがスリーブに覆われた部分で撓ませようという魂胆。
下側のインシュロックで束ねている2本のハーネスがそれです。

DSC06177.JPG

Hi/Loコントロールの延長ハーネスは
Webikeで扱っていました。
よくもまあ、こんなニッチなもの。  ( ゚∀゚)
ネットなら、ニッチなものもエッチなものも自由自在。 捕まるぞ

クレバーライト:CLEVER LIGHT  /HID補修パーツ Hi/Lo延長ケーブル50cm
クレバーライト:CLEVER LIGHT /HID補修パーツ Hi/Lo延長ケーブル50cm


注文したところ、まさかの法則発動。
メーカー在庫なし納期未定でキャンセル処理されました。
ちょっと面倒臭いとすぐにキャンセルする殿様商売。
カルシウム不足かよ。 ( ゚∀゚) ケンタを骨ごといっとけ

キャプチャ.PNG

メーカーHPから直接問い合わせると案の定在庫あり、即納。 
http://www.cleverlight.co.jp/

candle.jpg キャンセル・ジュンさん

てなことを言ってる間に作業完了。 
さっそく点灯してみましょうか。

DSC06186.JPG

ちなみにヘッドランプはRaybrigのマルチリフレクターを使用。


お、( ゚∀゚) 点いた点いた。

DSC06180.JPG

色温度を6000Kにしたので前(4300K)より白いですね。 
ぼくの心のよう。 (´∀`) お花畑しか歩きたくないの

hh.jpg バーナー肇

中華製バーナーでよく槍玉に挙げられるグレアですが、
Loビームでこんな感じ。

DSC06183.JPG

ちょっと迷光があるようですが、気のせいでしょう。 ( ゚∀゚)
確認のため正面から覗き込んだのですが、
カットラインより上は眩惑されるほどではありません。

Hiビームはこんな感じ。 
こちらのほうが纏まりがいいですね。

DSC06182.JPG

とりあえず無事完了しました。 
バイクの神様(50代 半裸)に感謝。

週末は暴れるぞ(海老蔵みたいな感じで)  と思ったら
雨だって。  諸行無常。 (´∀`)

DSC06187.JPG

散らかしたゴミを片付けながらも散らかったまま、おわり。

共通テーマ:バイク