SSブログ

脱ぐ。 [バイクの周辺]


2014/01/19

  泣いてばかりいたって 幸せは来ないから
    重いコート脱いで 出掛けませんか

DSC06441.JPG


コートどころか全裸になったところで幸せなんて来やしません。
   → [観ていると幸せになるGIF]

ということで、タンクカバーを外すことにしました。
ついでにカウルもリニウアル。

DSC05781.JPG

ちょっと前、嫌がらせで書いた特許がここに来て外国出願。
報奨金という名の泡銭を頂戴しました。
速攻で浪費してやったわ。 ( ゚∀゚) 

001.png ホウ・ショウキン(13世紀頃)

DSC05784.JPG

CHIC DESIGN シックデザイン /ロードコメット
CHIC DESIGN シックデザイン /ロードコメットさん ZEPHYR750


取り付ける前に、ちょっと小細工しました。
FM VICSアンテナ用のクランプとETCアンテナのステー。

DSC05789.JPG

FM VICSのアンテナはこんな感じ。
引っ張るとどこかで鈴の音がします。 時代劇かよ

DSC06451.JPG

HYODくんに貰ったステッカーも貼りました。
最近、ロゴが変わったらしいですが、誤差誤差ァ!

DSC05793.JPG

カウルを外したついでに便乗作業を2件。 
一緒にやっつけます。

DSC06444.JPG

まずはメーターパネルのLED交換。
ウインカーパイロットの右側 ⇒ が以前から不調で、
寒い朝に点灯しないことがあります。

温特で低温時の電圧不足と推察。
CRDを使わない定電圧(抵抗)回路なんでしょうね。 

DSC06446.JPG

もう1件はウインカーの交換。
以前どこかのセールで購入してからずっと放置。 ( ゚∀゚)
珍しいW球(ポジション対応)仕様なのでつい購入した記憶が。

POSH ポッシュ /ライト・ウエイト・LEDウインカー SFタイプ
POSH ポッシュ /ライト・ウエイト・LEDウインカー SFタイプ

※ ダブル仕様(フロント)
POSH ポッシュ /ライト・ウエイト・LEDウインカー SFタイプ
POSH ポッシュ /ライト・ウエイト・LEDウインカー SFタイプ

※ シングル仕様(リア)


DSC06457.JPG

スタッドボルトにはユルマナーイを塗っておきました。
ボディアースではなくGNDハーネス付きなので
ボルト部分の導電性を気にする必要はありません。

001.png ドウ・デンセイ(13世紀頃)
DSC06448.JPG

カウル取り付け段階で問題発覚。
ブレーキライン(スプリッタ)を社外品に交換しているため
付属のステー(下側)が干渉してしまいます。

工具箱から汎用ステーを探し出して応急処置。
なんとか取り付けできました。

DSC06453.JPG

実は他にも問題がありました。 ( ゚∀゚)イヤン

ウインカーのステーが短く、カウルと干渉してしまいます。
座金を数枚噛ませウインカーを5mmほど外へ逃がして解決。
10mmの座金が見つからなかったので、
オイルドレンのクラッシュワッシャを使ったことは内緒な。

DSC06450.jpg

フロントが片付いたら今度はリアです。

DSC06455.JPG

リアはスペースが広く作業性がいいのでサクサク進みます。

ウインカーを弄るのは久しぶりなので忘れていましたが、
カワサキ車のギボシ端子って特殊なやつでしたね。
圧着工具を取りに戻るついでにトイレタイム。 ( ゚∀゚)

wDSC06459.jpg


ということで、完成しました。
久しぶりに見るイエローボール向井。 新鮮ですな。 ( ゚∀゚)
アンダーカウルのステッカーも近いうち剥がすことにしましょう。

DSC06462.JPG
DSC06468.JPG

ロードコメットはARブレーカーより小振りで丸っこい感じ。
随分すっきりとした印象になりました。

外が暗くなってきたところで、ウインカーの点灯試験。
左がポジション、右がハザードです。

wDSC06470.jpg

このウインカー、ボディが樹脂製でとにかく軽いです。
とはいえステー部分は金属で補強されておりヤワな感じは
しません。 
薄型のシュッとしたデザインはLEDならでは。
塗装仕上げの光沢感も綺麗ですね。

DSC06476.JPGDSC06464.JPG

オレンジのテロテロ感が素敵。 ( ゚∀゚)
おっさんなのに、否、おっさんだからこそ派手な色。
もう10歳若かったらセパハンにしたいところです。

001.png セ・パハン(13世紀...ってもうええわ
DSC06465.JPG

そんなこんなで日曜日が過ぎてゆきました。
結局この週末の走行距離はゼロでした。
無駄遣いをしたところで、明日からお仕事頑張りましょう。  (´∀`)

001.jpg キメ顔でおわり。


2014/01/25

カウルのステー取り付けをやり直しました。
前回やっつけ仕事だったもので。
SUS製のものに替えましたので強度も十分、錆の心配なし。

DSC06478.JPG

ついでにRAMマウント用ベースを取り付けました。
Fフォークへのクランプ。
ARブレーカーと干渉するため取り外していましたが、
今回のカウル交換で復活です。   [クランプ登場の巻]

DSC06482.JPG
人生ゲームの子どもではないぞ

カメラ取り付けには秘策 というほどでもない があります。
準備が整うまで内緒。 4月以降になると思います。 ( ゚∀゚)
DAYTONA デイトナ /マルチフォーククランプ
DAYTONA デイトナ /マルチフォーククランプ




あとは細々と養生したり調節したり。

DSC06492.JPG
DSC06494.JPG
DSC06495.JPG

今日は3月並の気温とかで、
桐生(群馬県)まで饂飩を食べに行くつもりだったのですが、
寝坊&お天気▲ということで、途中棄権。

近所の心霊スポットに立ち寄って帰ってきました。

DSC05796.JPG
3体ほど写っていますね

明日、午後から天気が回復したらリベンジします。

DSC06484.JPG

ではまた。

  mitsuo.png



共通テーマ:バイク