SSブログ

GO WEST! [ツーリング(近場)]


2015/02/21

今日は西へと流れます。

DSC07790.JPG


津久井湖畔に着いたのは9時半頃。
少々出遅れましたが、
土曜日の午前中は道路も空いていました。

DSC07792.JPG

気温は5℃ほど。
寒さはそれほどでもありませんが、
日陰部分は凍結した箇所もいくつか。
タイヤも暖まりにくいので、
バイクを寝かさないように注意します。

DSC07789.JPG

観光センターを覗いてみると安納芋発見。
しかも1袋230円とはお買い得。
栽培方法など、その全てが謎に包まれている芋です。

  unknown芋 なんてな ( ゚∀゚) 

DSC07791.JPG


相模湖を経て甲州街道へ。
今日は山梨の入り口あたりまで行ってみることにします。

DSC07794.JPG

寒さが緩んだとはいえ、
まだまだ山は寒々しい風景ですね。

DSC07795.JPG
DSC07796.JPG
DSC07797.JPG

青空に真っ白な飛行機雲が水平に一本。
上空の寒さが見て取れますね。

DSC06984.JPG

昨年の豪雪の印象からか
なんとなく小仏峠以西は敬遠していましたが
日中ならほぼ問題はなさそうです。

DSC07801.JPG
DSC07804.JPG

ほどなく猿橋に到着しました。
ここから先、笹子を抜けるかどうかが思案のしどころ。

ま、とりあえず長めの休憩を取ることにしましょう。

DSC06993.JPG
DSC06994.JPG

帰ってから調べてみたのですが、
猿橋にはこんな版画が残っていました。

   001.jpg

然程深い谷を跨いでいる印象はないのですが、
明治初期の写真を見るとデフォルメでもなさそう。

木造の刎橋というところに目が行きますが、
深く切れ込んだ桂川(相模川)の景観も
大きな見どころだったのですね。

000.jpg

谷の深さが分かるように撮れば良かったのですが、
撮った写真がこれですわ。

DSC06999.JPG
DSC06997.JPG
                

  うん、根元部分。 ( ゚∀゚)

猿橋(刎橋)の醍醐味は付け根部分の刎ね木、
妖怪ポストみたいなやつという思い込み。

凝り固まった思考では本質を見落とすという典型ですね。
猪木のチャームポイントは実は耳かも知れません。

DSC07001.JPG

土産物屋さんで信玄餅を買いました。
先ほどの安納芋と合わせて荷物がいっぱいになりました。

笹子トンネルを抜け、
あわよくば一宮あたりの高台から
甲府盆地を眺めようかと思っていましたが、
大事な用事を思い出しました。

今日はこのあたりで引き返すことにします。

DSC07805.JPG
大事な用事

000.JPG

おわり。



共通テーマ:バイク