SSブログ

和解 [その他]


2015/07/12

午後、時間ができたので散歩に出掛けました。

DSC07945.JPG

晩ごはんまであまり時間もありません。
どこか近くのお寺を目指しましょう。

蒸し暑い日ですので、境内の木陰でもんまりと。
咄嗟に浮かんだのは大雄山最乗寺(足柄)なんですが、

DSC07955.JPG

到着したのは高幡不動尊(日野市)でした。

  不思議 ( ゚∀゚)

先週のジャイアント白田杯・大海老天丼ツアーの帰りみち、
ちょっと気になったので、改めて行ってみることに。

DSC07954.JPG
DSC07947.JPG

重要文化財の仁王門は残念ながら修復中でしたが、
9月にはリニューアルした姿を見ることができるそうです。

000.jpg 仁王門(室町時代)

不動堂は東京都最古の文化財建造物だとか。
これまた重要文化財に指定されています。

DSC07961.JPG
DSC07960.JPG

生憎、境内には気の利いた木陰はありませんでしたが、
五重の塔の裏手あたりに無料休憩所がありました。

DSC07967.JPG

半地下にあるホールは法事などに使用されるのでしょうか、
御詠歌が流れていて、ちょっと独特の雰囲気があります。

DSC07968.JPG

壁一面の干し鮑。
良く見ると土を捏ねて作られた仏像でした。
こういうの、めっちゃ怖いで。

DSC07969.JPG

渡辺謙(仮)の像を取り囲むように干し鮑。
こんな部屋にひとり閉じ込められたら、
確実に小便ちびります。


境内の目立つ場所に土方歳三の像がありました。
そういえば日野は新撰組発祥の地でしたね。

DSC07957.JPG
土方歳像でええやん

あたりを見渡すと、参道から土産物屋から
何から何まで新撰組、土方歳三ばかりです。

DSC07948.JPG

私は気分のうえでは幕府方なのですが、
徳川慶喜と新撰組はあまり好きではありません。
薩長の恨みを一身に引き受けた
会津の容保候へのシンパシーからでしょうね、きっと。

DSC07971.JPG

本を読んでは歴史の非情を憂いたり憤ったり。
若い頃には自分なりの筋目や拘りがありましたが、
最近は割とどうでも良くなってきました。

目玉焼きにソースでも醤油でも、どっちでもええわ。

DSC07973.JPG

たぶん、いい加減歳をとって
人の世話になる比率が大きくなってきたからでしょうね。
声高な自己主張をする性根が衰えたのかも知れません。

一見淋しい話ですが、
最終的ににこにこしているだけのお爺さんになるなら、
それも悪い話ではないような気がします。

DSC07958.JPG

あるいは正義というものが
実は局所的で相対的なものであること、
場合によっては独善的なものであることに
薄々気づき始めたからかも知れません。

そんな気持ちになったのも何かの機縁。
この機会に新撰組と和解しておくことにしましょう。

DSC07989.JPG

日野市役所に車を停めて木陰の道を5分ほど。
新撰組の歴史館までやってきました。

DSC07988.JPG
選の字なんやね

住宅街の中の小さな歴史館。
派手な幟と看板がお出迎えです。

DSC07976.JPG
DSC07977.JPG

近づいてみると、顔の部分に何やら秘密が隠されている
ようです。

DSC07978.JPG

裏側に廻って謎が解けました。
看板と顔ハメのデュアルパーパス仕様です。

DSC07980.JPG
メロンパン入れになってま~す

新撰組は婦女子に人気が高いとは聞いていましたが、
なるほど、館内は若い女の子が多いです。

DSC07986.JPG

グッズコーナーにはおかしなイラストが。
時代とはいえ、これ以上世の中に迎合すると
忍城(行田市)みたいになってしまいます。
コスプレ女が跋扈するようになったらおしまいです。

DSC07984.JPG

土方歳三の爪楊枝アート。
190,800本のおっさんの使用済み爪楊枝で描かれています。
          使用済みとは書いてないぞ

DSC07985.JPG

ボランティアのおじさんから
天然理心流の講釈を受けました。
練習用の木刀は握力鍛錬のため太く、
真剣並の重さがあるそうです。

振らせて貰いましたが、北辰一刀流5級の私でも3回で
嫌になる重さでした。  5級とかないから

DSC07983.JPG

とまあ、そんなこんなで今日のお散歩は終了。

町を挙げての新撰組押しでしたが、
そんな熱気とは裏腹に、
だんだら模様の羽織が物悲しく感じました。

DSC07949.JPG

戦の勝ち負けは歴史として後世に残りますが、
人の善悪については至極曖昧だというのが今日の感想。

999.jpg
美少年剣士

新撰組は善だとは言えないものの悪だとも決めつけない。
日野高校の生徒さんたちは、
郷土の先輩であり歴史の一幕に過ぎないとの
いささかの淀みもない気分で、
190,800本の使用済み爪楊枝を刺したのでしょうね。
         使用済みじゃないってば

DSC07975.JPG

私たちが知っているつもりの歴史は、
誰かが得手勝手に掬い取った
ほんの一部分なのかも知れません。

つい150年前のことなのですが、
時の彼方の真実は、
夜に見上げる山のように窈としていますね。


日野市新選組のふるさと歴史館
高幡不動尊金剛寺

脱兎の如く、おわり。



共通テーマ:バイク