SSブログ

キレの悪い日記 [ツーリング(近場)]

2015/11/28

慌てて支度したので、
仕事用のヘルメットと間違えるところでした。

DSC08037.JPG


起きたら既に9時前。
バイクに乗る段取りなんかすっかり忘れてしまい、
準備に手間取りました。 ヘルメットで遊んどるからや

まずは高いところに登って行き先を考えます。
なにせアホですので、 ⊂ ( ゚∀゚) ⊃ ブーーーン

DSC07434.JPG
よう見える、見えるでぇ

  う~~め~~ぼ~~し~~

天から声が聞こえました。 展開が雑

うん、梅干しを買いに越生まで行きましょう。
いつもの所沢回りだとつまらないので、
日野あたりまで西に流れ、
狭山の茶畑の中を走ることにしましょうか。

DSC08001.JPG

久しぶりに乗ったバイクは重くて、
思った通りに走らせることができません。
もっさりと感じるのは、
自分の動きがもっさりとしているからでしょう。

DSC08002.JPG

正直なところ、今朝の走り出しでは
来年の車検前に売ってしまおうかと考えました、バイク。

でも日が高くなり気温が上がってくると、
もう1年乗ってみようかなと不埒なことを思います。

DSC08004.JPG

武蔵村山に入ったところでトイレタイム。
市役所の休日窓口に忍び込みました。 ( ゚∀゚)

おっさんの尿意の前には
警備員さえも立ちふさがることはできません。
立ちふさがるとかかります。 出すな出すな

DSC08003.JPG

ふと見ると信号機に「旧日光街道」の文字。

いやいやいやいや、
日光街道って江戸(日本橋)から日光を繋ぐ道。
こんなところを通っている筈がありません。

面倒なことに巻き込まれるのは嫌なので、
見なかったことにしましょう。 ( ゚∀゚)  [参考]

xDSC08005.jpg
「一日日光」の可能性も否めない

飯能に近づくにつれ、茶畑が広がってきました。
茶業研究所って、ちょっと気になりますね。
こんど生まれ変わったら茶業研究所で働きたいです。

DSC08006.JPG
DSC08007.JPG

随分と寒くなりましたが、
不思議と遠くに行きたくなる季節ですね。
空の青さに吸い込まれそうになります。

寒さが厳しいぶん、
走り抜けた風景が記憶に残っている気がします。

6年前、高野山に登ったのも今ごろでした。
探してみたら日記が残っていましたので、
公開設定しておきました。 [トキメキ高野山日記]

言っときますけど、毎度のことながらおもんないです。

DSC08008.JPG

そんなこんなで越生に到着しました。
ここまで来ると気温がぐっと下がりますね。
尿意が捗ります。

県道を逸れ、梅林の中をゆっくりと走ります。
このあたりのお婆さんは英語が堪能です。

梅林ギャル、なんてな ( ゚∀゚) ギャルじゃねーし

DSC07437.JPG
DSC07440.JPG
DSC07439.JPG

そうそう、忘れないうちに梅干しを買わないと。
いつもの直売所に向かいます。

DSC08016.JPG

例によって友子の梅をゲット。 ラス1でした。
他にもっと色艶の良い梅干しがありましたが、
ここまで来たら意地でも買い続けます。

その強い気持ちが
カメラのフォーカスさえも狂わせてしまいました。

DSC08010.JPG
肝心の吉澤友子ラベルがボケとるからね

用事がすんだのでひと安心。
ちょっとコーヒータイムです。

爺さんの淹れてくれたコーヒーは適度に煮詰まり、
ちょっとハッタイ粉のような風味がします。

DSC08009.JPG
大豆か? 大豆使こてるのか?

気が付けばお昼過ぎ。
軽めに蕎麦か饂飩でも食べたいところです。

で、以前から気になっていたこの看板。
ちょっと行ってみましょうか。

DSC08014.JPG

なだらかな坂を登ってゆくと突き当りにお寺。
右手に進むとお店があるようなのですが、

  と、何か視線を感じます。

DSC08012.JPG

庇の上で饂飩屋の店員が見張っていました。

xDSC08011.jpg

道端に看板が立っていたのですが、

DSC08013.JPG
DSC08013.jpg

あかんあかん、
こんな饂飩屋、ぜったい旨い筈がありません。
そもそもコーヒーの香りのする饂飩屋ってありえません。

  猫て。 店員、猫て。 それは言いがかり

Uターンしてバイクに戻ります(小走り)。

DSC08015.JPG

振り上げた拳が落としどころを求めます。
とりあえず頭の上に置くことにしました。

そういえば都幾川に、ごんさんお勧めの蕎麦屋さんが
ありましたね。 行ってみましょうか。  [参考]

越生の人は日常の近所付き合いにも手紙を書きます。
特別態勢で迎え撃つ郵便局。
年賀状の時期には更に倍になります。

DSC08017.JPG
AKBかよ(数だけ多い)

こういう時って、同じ方向に向かう車すべてが
ライバルのような気がしますね。 焦るぜ。 ( ゚∀゚)

慈光寺に向かう山道の途中、
ありました、ありました。 とき庵です。 

DSC08029.JPG

思ったほど混んでなくて、
すぐさまテーブルに案内されました。
焦って損しちゃったぜ。

でもここからが長かった。 ( ゚∀゚)
蕎麦が提供されるまで20分くらい待ちましたかね。
聞くところでは注文を受けてから打ちはじめるとか。

DSC08020.JPG

退屈まぎれにきょろきょろします。
小学校の通学路なら事案になりそうな挙動。

お、陶器の安全器とは懐かしいですね。
フタの裏に溶断式のヒューズが入っているんですよね。

DSC08021.JPG

傍らにはファンヒーターが稼働中。
考えてみたらもう11月下旬ですものね。

DSC08022.JPG

小学校入学から思い出を辿っていって、
5年生の2学期まできたところで蕎麦がきました。

DSC08023.JPG

おお、これは美味しそう。 見た目にも鮮やかですね。

まず蕎麦は黒い田舎蕎麦風。 9割だとか。
瑞々しいのにしっかりとした腰があります。
香りもいいですね。

DSC08024.JPG

で、天ぷらは季節感と山里の風情がたっぷり。
もみじや食用菊が艶やかですね。

DSC08025.JPG

これは無花果の天ぷらです。 初めて食べました。

お店の方に伺ったら、
折々の食材を使っていて毎回内容が異なるとのこと。

たぶん夏場はスイカの天ぷらだな。 ( ゚∀゚) 厨房大爆発

DSC08027.JPG

蕎麦湯も美味しかった。身体じゅうに染み入ります。
バイクでいがらっぽくなった喉に喝が入りました。
高いほうの♪ミが出せそう。 出すな

最後は柚子の蜂蜜漬けで〆ます。

DSC08026.JPG

うん、本当に美味しかった。

こんなにわくわくした食事も久しぶりです。
揚げ物を食べたのに身体にすごくいい感じがします。
身長が3cm伸びました。 ない

DSC07442.JPG

お店の前の柿やもみじ。
周囲一帯のものすべて、やがて天ぷらになるのでしょうね。

DSC07443.JPG

秋の日は軽部真一、あと2時間ほどで日が暮れます。
今日は出発が遅かったですからね。
そろそろ帰りましょうか。

途中薬局にピットイン。 肩の痛みが限界です。
このところ年甲斐もなくプログラムを書いていて
痛めてしまいました。 ジジイやね。 ( ゚∀゚)

DSC08033.JPG

今日はなかなか楽しかった。
帰ってひと息ついたら全身がへろへろでした。

また機会があればと言いたいところですが、
今度はいつになることやら。

年内はなかったりして。 ( ゚∀゚)

DSC08035.JPG
DSC08036.JPG

明日の日曜日はゆっくり身体を休めることにします。
では、おやすみなさい。

【今日のまとめ】

・ 迷ったら高いところへ登れ
・ 今日も自宅の天守閣に登ってみた
・ ごめんなさい、うそです

・ 俺の尿意は警備員にも止められないぜ

・ 一瞬、日光に向かってる気がした
・ 気のせいだった

・ 道路端で取れたお茶はよく水洗いするべきだ
・ でも洗いすぎると出枯らしになってしまうぞ
・ 茶業研究所はその力加減を研究しているらしい

・ 友子の梅も、いざ食べるとそんなでもない

・ 猫て

・ 饂飩で勝負しろボケェ
・ って、見張りの猫が言ってました
・ ぼくは言ってません

・ EXILEという説もある

・ とき庵には魔物が棲んでいる
・ 目に付くものすべて天ぷらにしてしまう
・ お前も天ぷらにしてやろうか

・ もっと簡潔にまとめましょう



共通テーマ:バイク