SSブログ

エコオイルチェンジャーのこと [バイクの周辺]


2017/03/17

舞踏会から帰ったら、
ゆうパケットが投函されていました。

DSC08996.JPG

そういえば先週、仕事の合間に
「エコオイルチェンジャー」てのを見て
酔った勢いで注文していたのを
思い出しました。 飲むな

000.JPG

記事内容によると、
ドレンボルトの部分に取り付ける
蛇口のようなもの。

郵便屋さんが郵政カブの整備性アップのために
バイク用をメーカーに開発委託したようです。

HPには導入実績6,440台とありますので、
既に郵政カブでフィールドテスト済み
みたいですね。

DSC08997.JPG

内容物はこんな感じ。 真鍮製のバルブです。
コックを捻ることで工具なしに
オイルが抜けるって。

88.JPG

樹脂のガイドに
内径10mmのチューブを取り付けると
マフラーや車体を汚さずに
オイルを抜くことができるとか。

酔った勢いで入れすぎたオイルを抜くにも
便利ですね。飲むなってば

DSC09001.JPG

ドレンボルトの取り外し自体は
然程面倒でもありませんが、
おもしろアンダーカウルを取り外す手間が
省けそうです。

99.jpg

オイル交換NGの社外マフラーでも、
取り付けスペースが確保できれば
マフラーの取り外しが
不要になるかも知れません。

  あ、ここんとこは
  きちんと確認してくださいね。

DSC09015.JPG

9x19mm NATO弾と並べてみました。
大きさの参考になさってください。

バルブの開閉が自在にできますので、
お気に入りのグラスに小分けすることも可能。
ちょっと何言ってるかわからない

015.jpg 原田飲世

エレメント交換の際には
おもしろアンダーカウルを外す必要が
ありますが、
ドレンを取り外す回数が減るぶん、
オイルパンのネジ山を舐めてしまう
リスクが抑えられます。

DSC09008.JPG

スプリングで押さえられたレバーを
リフトさせ90°捻ると
バルブが開きオイルが排出できます。

ロック構造になっていますので、
振動や衝撃でオイルが漏れることはないとか。

DSC09014.JPG

樹脂製の安全ピン(青)を取り付けると
更に安心だって。

悪戯や脱落が心配な方はレバーに穴を開け、
ワイヤリングするといいかも知れません。
ま、ドレンボルトとどっちが手間やねん
ってことですが。

0011.jpg
『オイルとか流さないでもらえます?」

ここからがひと工夫。

樹脂製のガイドパイプ(白)に
ゴミが入らないよう
こんなものを調達しました。

DSC09004.JPG

都市ガスコック用(9.5mm)の
ゴムキャップです。
さっそく取り付けてみました。

 カクダイ ガスキャップ 5830-9.5 (ヨドバシ.com)
  JPY74-(税込・送料無料)


DSC09007.JPG

お、ええやんええやん。 ( ゚∀゚)

ただこのガイドパイプ自体が
取り外せますので、
こんな感じでもいいかも知れません。

DSC09003.JPG

ちょっとダニ族みたいですね。 ( ゚∀゚)  画像検索禁止な

今月下旬ころが
オイル交換のタイミングですので、
気が向いたら取り付けてみることにします。

購入は日本郵便オフィスサポートの [HP] から。
一部の車種については
適合確認リストも掲載されています。

次回は取り付け結果をレポートします。
オイル交換のレポートは更に半年後ですね。 ( ゚∀゚)

090.jpg
検索するなってば

しづこころなく、おわり。 000.png



共通テーマ:バイク