SSブログ

みんな夢でありました [ツーリング(超100km)]


2017/04/08

駅からの帰りみち、
ふと見上げた夜桜は盛りを過ぎかけていました。

IMG_20170412_194719.jpg


雨の心配をするほどの余裕もなく、
慌ててバイクで出掛けます。

DSC01522.jpg

春のはっきりとしない天気のなか、
韮崎(山梨県)までやってきました。

DSC01449.jpg

神山町にある王仁(わに)塚の桜。

なんとか間に合ったようです。

DSC01455.jpg
Great Teacher Wanizuka

こんもりとした古墳の上に、ただ一本の桜。
これを目当てにたくさんの人が集まっています。

DSC01459.jpg

かつてこの地を訪れた平野レミは、
2年後にまるごとブロッコリーを考案します。 うそです

001.jpg
食べもので遊ばないの
 

樹齢300年を超える古木ですが、
力の限り花を咲かせていますね。

DSC01475.JPG

渾身の春。

会社で40%以上の力を出したことのない私とは
大違いです。 ( ゚∀゚)

DSC01472.JPG

霞んだ空気のむこうに、
八ヶ岳の残雪が浮かび上がって見えます。
遥かに眺める天上の世界。

DSC01493.JPG

振り返れば富士の山。

霊峰を繋ぐ線上に咲く一本の桜。
案外ここは特別な場所なのかも知れません。

DSC01486.JPG

この丘の下に眠る武田王も
生前眺めた景色なのでしょう。

偶然にある時代のある場所に立ち、
悠久の山河を愛でる僥倖。

DSC01481.jpg

100年後、いま生きている人の殆どがいなくなっても、
この風景は変わらないのでしょうね。

散る桜は儚さの象徴ですが、
人間の一生のほうが余程可憐ですね。

DSC01507.JPG
桜の妖精(最後尾)

そんなことを考えていると、
なんとなく肩の荷が下りたような気がします。

うん、元気が出てきたぞ。
もう一軒行きましょうか。 ( ゚∀゚)

DSC01532.JPG

実相寺(北杜市)にやってきました。

よく手入れされた水仙のむこう側、
見えているのは南アルプスの山々でしょうか。

DSC01515.JPG

山高の神代桜。
樹齢1800年とも2000年とも。

弥生末期、卑弥呼の時代。 
人と神様の区別が曖昧だった頃ですね。

DSC01549.JPG

千数百年を生きた桜は上に伸びるのを止め、
丸い塊になりました。

DSC01551.JPG

その塊から伸びる若い枝。
お祭りきゅうりはここから生まれました。 うそです

000.jpg
食べもので遊ぶなってば

気がつけばバイクの写真が一枚もありませんね。
気分が外に向いていた結果だとすれば、
久しぶりのツーリングとしては上出来です。 ( ゚∀゚)

DSC01517.JPG

  河岸の向こうに ぼくたちがいる
  風の中に ぼくたちがいる

  みんな夢でありました
  みんな夢でありました

  もう一度やりなおすなら
  どんな生き方があるだろうか

DSC01536.JPG

バイクで旅をする人たち。

速さや距離を誇るのも結構ですが、
小高い丘に立ち、桜の古木を見上げている。
大事なのはそういうことのような気がします。

DSC01491.JPG

往く春を惜しみつつ、
頑張ってGW に逃げ込みましょう。

(みんな夢でありました ー 森田童子)



共通テーマ:バイク