SSブログ

ホイールを交換してみた [バイク整備]


2018/06/03

6時前に目が覚めました。
嫁が寝ている隙にホイールを交換しましょう。

DSC02230.JPG

薄々気づいていたことですが、
並べてみると随分色味が違いますね。

  カレー粉入れすぎ。 ( ゚∀゚)

ま、今回はワンポイントリリーフですので、
小さなことは気にしません。

DSC02252.JPG

フロントはまだ十分残っているのですが、

DSC02232.JPG

リアの右側が片減りしてしまいました。

道路の水勾配の所為なんでしょうが、
このままでは再来週の車検に通りません。

DSC02248.JPG

で、リリーフとして村田兆治投入です。 日曜やからね

DSC02233.JPG

そこにはホイールを外して持ち込めば
工賃が安くなるという黒い計算が働いていることは
言うまでもありません。

DSC02234.JPG

ホイールを外すと股倉部分が丸見えです。 股倉言うな
この機会に綺麗にしておきました。

DSC02235.JPG

リアハブ(スプロケット)はそのまま使います。

DSC02236.JPG

サンデー兆治にローターを移植します。

緩み止めが塗布されたボルトは再利用不可。
もったいないけど新しいものを使います。

DSC02238.JPG

指定トルクは2.3kg・m。 OK牧場。

DSC02239.JPG

最近加減速時にリアが騒がしかったので、
ハブダンパーを購入してありました。
アタリ部分にシリコングリスを塗っておきます。

DSC02241.JPG

さて、バイクに取り付けてみましょうか。

DSC02242.JPG
DSC02243.JPG

前後の色味の違いは一目瞭然ですが、
誤差誤差ァ!

細かいこと言ってるとモテないぞ!

DSC02245.JPG

自宅周辺を走ってみました。

  うん、

別にどうってことはないのですが、
これまでのPR3とは随分印象が違いますね。

DSC02251.JPG

うまく言えませんが、
最後のひと頑張りが足りない気がします。
やや強引に向きを変えようと
尻で押し込むとズルっときます。

  どうしたサンデー兆治。

ま、私に技量やセンスがある訳でもないですし、
エアもきちんと見ていませんので話半分で。

DSC02249.JPG

あと、真ん中あたりに穴が見えます。

パンク痕だと思うのですが、
内面修理する人はそうそういませんので、
パンク修理剤を使っているんじゃないかと推測。

タイヤを外すと、
エラいことになっているのかも知れません。

DSC02244.JPG

そう言えば、バランスウエイトがひとつもないのも
不思議ですね。
なんとなくこのホイールの素性が分かってきた気がします。

000.jpg

ワンポイントリリーフには問題はないでしょうが、
高速走行や遠出は控えたほうが良さそうです。

実は再塗装のベースにしようと考えていましたが、
このホイールにこれ以上コストを掛けるのは
やめておくことにします。

DSC02247.JPG

2日間に亙りお付き合いいただきましたが、
なんか薄らぼんやりとしたエンディングになりました。

  でも謝らないからね!


方向性を見失ったまま、おわり。




共通テーマ:バイク
ホイールのこといろいろありました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。