SSブログ

ブレーキ周り2題 [バイク整備]


2020/10/10

うまい具合に雨になりました。

DSC05599_R.JPG

雨の日は人通りも少なく、
落ち着いて作業することができます。

DSC05600_R.JPG

まずはリアブレーキの確認。

外からはパッドが減っているように
見えます。

DSC05605_R.JPG

ソケットレンチの初仕事は、
ブレーキキャリパーの取り外しでした。

DSC05606_R.JPG

うーん、こう見ると うんこを見るのではないぞ
まだまだ大丈夫そうですね。

新品と比べても6分以上は
残っていそうです。

DSC05607_R.JPG

片減りや傷もありません。

さすがに勿体ないので交換は見送り、
掃除だけしておきます。

DSC05610_R.JPG

パッド周りを奇麗にし、
ピストンの清掃と揉み出しをしておきました。

DSC05611_R.JPG

 実はキャリパーの取り付けボルトが、
 ゆるゆるでした。

 バルブ交換のとき
 トルク管理してなかったからね、
 バイク屋さん。手ルクレンチってやつ
 
DSC05612_R.JPG

 それを見ていた筈なのに、
 確認(増し締め)しなかったのは
 私のミスです。

 あれほど他人を信じるな、と。

DSC05613_R.JPG

続いての作業はリザーバータンクから
リアマスターへのライン。

ブレーキホースクランプの交換です。

DSC05602_R.JPG

ずいぶん前に気づいていたのですが、
けっこう錆が出ていますね。

機能的な支障はありませんが、
貰い錆の原因になるので交換します。

DSC05617_R.JPG

ちょっと乱暴ですが、
フルードを抜かないで作業。

勝算はあります。2:8くらい。負け確定

DSC05615_R.JPG

ホースやクランプの脱着をスムーズにするため、
シリコングリスを準備しました。



少々値は張りますが、
少量づかいなので長持ちします。

中国土産のドライフルーツくらい
減りません。びっくりするわ

DSC05616_R.JPG

フルードが車体に付着したときの用心に
聖水も用意しました。

98.jpg
安心と信頼の横浜市水道局製

DSC05620_R.JPG

事前の段取りが功を奏し、
交換はあっけなく完了。

DSC05627_R.JPG

最後にフルードの補充とエア抜きを
しておきます。

DSC05628_R.JPG

雨の日は避けたほうがいいのでしょうが、
晴れたらこんなことやってられません。

DSC05629_R.JPG

終了後、念のため作業箇所全体に聖水を掛け、
556で拭きあげておきました。

ブレーキホースが二重になっている箇所は、
間にフルードが貯まっていないか要確認。

DSC05631_R.JPG

新しいソケットレンチの感想ですが、
とても使いやすいですね。

DSC05622_R.JPG

最初はラチェットの戻りが
硬いかなと思いましたが、
むしろボルトの動きが分かりやすいです。

これはお勧めです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【VESSEL】 ベッセル ウッディ ソケットレンチセット HRW3002M-W
価格:6840円(税込、送料別) (2020/10/8時点)


 

一点だけ気になっていたところ。

今回 3/8"sq で統一しましたので、
8mmの一番タイトな箇所に使えるかを確認。

DSC05626_R.JPG

クラッチカバー下側のボルトなのですが、
やはりちょっと厳しいですね。

ここは8mmのディープソケット
対応することにしました。

DSC05636_R.JPG

ということで本日は終了です。

遅い朝ごはんを食べたら
くったりすることにします。

DSC05621_R.JPG

きっかけはホースクランプの錆でした。

些細なことですが、
お陰でキャリパーボルトの締め付け不良に
気付くことができました。

色々と思うところはありましたが、
押入れを開け、おふとんを殴ったら
気が済みました。手にやさしい

おわり

--
補足:

Zep750のリアブレーキキャリパーを
ブレンボの新カニ(2P 34mm)に
交換する場合、
マスターシリンダーを
Zep400用(φ13mm)に交換しましょう。

43015-1609 シリンダアツシ(マスタ),RR



理由はブレーキ踏力(油圧レシオ)を
ノーマルと同等にするため。

マスターシリンダー径(16mm)のままだと
より踏み込まないと利かないように
なってしまいます。

以下、検証してみます。

簡単のため
ブレーキピストンの移動量を無視し、
ピストン面積での比較です。

--
油圧レシオ(ピストン面積比)は
ブレンボキャリパー(34mm)に対し、

 5/8マスター(16mm) 1 : 08.82
 1/2マスター(13mm) 1 : 13.65

ちなみにノーマルキャリパーは
26/34mm なので、
ノーマル時の油圧レシオは 1 : 14.00

13mm (1/2)マスターシリンダーのほうが
ノーマルに近くなりますね。


知ったかぶりしつつ、
おわり。



共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。