SSブログ

リフレクターをつけてみた [バイクの周辺]


2020/08/22

2023年以降の新型車には
側面反射板の装着が義務付けられるそうです。

ref.jpg

ということは、2006年式の流星号に
リフレクターを装着すると、
17年若返るということですね。謎理論

000.png
17年どころではないよね

ということで、できました。

DSC05364 (2)_R.JPG

下側のフロントフォークホルダーの横に
オレンジ色の丸いやつ。

DSC05365_R.JPG

φ41インナーチューブ用のウインカーステーに
30mmオフセットさせてリフレクターを
取り付けました。

キジマのフロントウインカーブラケット。
黒と迷いましたが、
アルミ無垢のポリッシュ仕上げにしました。



試作1号はブラケット直付けで
作ったのですが、

■ 試作1号(オフセットなし)
DSC05357_R.JPG

ステアリングロック時の
オイルクーラーとのクリアランスを得るため
ステーで上に逃がすよう修正しました。

フォークホルダー上側なら
このままでいいのですが、
先客が居ますので。

■ 試作2号(30mmオフセット)
DSC05376_R.JPG

薄板(ステー)を介することで、
転倒時、インナーチューブへの衝撃を
緩衝することもできます。

 これは、いま取って付けました。

お手軽には、
Z2ライクなリフレクターマウントも
市販されているのですが、

ebisu.PNG

価格的に手が出ない私は、
材料費1/5でデッチ上げました。

Z2に寄せるのもなんか照れくさいですし。

DSC05362_R.JPG

ストロボを焚くと、こんな感じ。

DSC05367_R.JPG

小糸製作所のリフレクターですので、
性能的にも問題はないでしょう。

 KOITO リフレックスリフレクター55タイプ
 NRRP-55B-C8

サフィックスの8はM5ボルトの長さ(8mm)。
長さは3タイプ(8/10/23)あり、各229円。
モノタロウのサイトに揃っています。

DSC05373 (2)_R.JPG

なおインナーチューブへのパーツ取り付けは
ステアリングの左右フルロック、
フロントフォークのフルボトム時に
車体や他のパーツと干渉しないことを
確認してください。

ここにはブレーキホースも通っていますからね。

  cat.jpg

私が偉そうに言うことではないですが、
こんな記事をアップした手前。

DSC05378_R.JPG

スクリーンにぶら下がっているのは
レーザー受信機(光学レシーバー)。

新型の移動式オービス対応です。

車に取り付けているものですが、
吊下用のステーが余っていたので
バイクでも使いまわせるようにしました。

バイクならオービス対策は不要ですが、
新型にはどんなカラクリがあるのか
分かりませんので。



ユピテルダイレクトに登録すると、
1,000円のクーポンが発行されるので、
Amazonより安く購入できます。
決済もAmazon Payで可能。

豆な。

DSC05371_R.JPG

ユピテル製ですが、
以前付けていたBKR912(コムテック)の
DC12Vジャックがそのまま使えたのは
ラッキーでした。

DSC05328_R.JPG

電源は例のモトイージーもどき
Loビームのラインから分岐したので、
念のため1Aのヒューズを追加しました。

DSC05326_R.JPG

ライトケース外なので防水ソケットを使用。

ギボシでの接続はちょっと冗長ですが、
構成を変える際、使いまわせて便利です。



今回悩んだのは、
M5/0.8mmピッチのリフレクターを
M10/1.25mmピッチのウインカーステーに
固定する方法。

ネジ径,ピッチなど条件に合う変換アダプタが
市販されていませんでした。
オーダーだと2,000円/本越え。

DSC05352_R.JPG

そこでオフセットなし(直付け)版では
ウインカー用の中空ステーボルトに
リフレクタのM5ボルトを2液エポキシで
固定することで解決。

結局、試作で終わりましたけどね。



オフセット版では
M6/M10穴を30mmオフセットさせる
体裁の良いステーを見つけました。

汎用ステーだと見た目イマイチですし。
個人の感想です



このステー、キジマが展開している
豆ウインカー用みたいですね。

お陰で狙った位置に取り付けできました。
リフレクターと被るので、
M10の極低頭ボルトを使用。

DSC05360_R.JPG

早朝、蚊に攻撃されながらの作業。
パーツクリーナーで応戦しましたが、
1か所被弾しました。

ということで、今回は終わりです。

我ながら読みにくい文章ですが、
苦情は一切お受けしませんわよ。

突然の夫人口調で、おわり。


--
後日、
リアにも付けてみました。

樹脂ベースをSUS製のタイで固定。

DSC05387_R.JPG

恰好良くはないですね。
友だちがこれ付けて、どう?って聞かれたら

 お、おぅ

って答えるレベル。

DSC05389_R.JPG

見た目、騒がしくなったので
Fフォークのステッカー類を剥がしました。

DSC05384_R.JPG

ストロボを焚くと
こんな感じに光ります。

取り付け後、5分。
もう外すことを考え始めています。

DSC05386_R.JPG

取り付け方法の工夫が楽しかっただけで、
付けたかったわけじゃないし。おい

流石に後を追う人はいないでしょうから、
使用パーツは書かなくていいですね。

DSC05388_R.JPG

セキュリティを更新し、
チェーンのメンテをしておきました。

再来週、2~3日ほど山里を探検してきます。
お天気が良ければね。

つつがなしや。




共通テーマ:バイク